「絹や」は伝統工芸の技やデザインを大切に、徳島から新しい和を提案します

絹やからのお知らせ

絹やからのお知らせ

博多織織元 西村織物のおはなし会 2月15日(土) 13時30分~

博多織織元 西村織物のおはなし会 2月15日(土) 13時30分~   絹や2Fにて 博多織 織元 西村織物のおはなし会を開催いたします。     博多織織元ならではモノづくりのお話や解説 …

きもの絹や 公式LINE 開設のお知らせ

きもの絹や 公式LINE 開設のお知らせ   いつも きもの絹や をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 このたび、皆さまに より便利に・より身近に 当店の情報をお届けできるよう 公式LINE を開設いた …

博多織展   2月15日(土)~23日(日)

博多織展  2月15日(土)~23日(日) 水曜定休   老舗織元の西村織物の 博多織の袋帯・名古屋帯・角帯・細帯・小物が揃います         献上や独鈷、間道などの伝統的な柄をはじめ …

羽織と道中着 道行コートの違いは?

先日お客様から 「着物で出かけると汚れるような場所に行ってないのに、 帯や着物が汚れているんです。 徳島では気にならなかったけど、 都会で着物を着ていると いつの間にか汚れがついて・・・ 着物の上に着るコート類って大切だ …

初売り 1月20日(月)まで

絹や 初売り 2025年1月11日(土)~20日(月)まで (水曜定休)   60%~20%OFF   フォーマル展 結婚式などお慶びのお呼ばれや 入園式・卒園式 入学式・卒業式 お宮参り お子様の行 …

本年もどうぞよろしくお願いいたします

本年もどうぞよろしくお願いいたします。   これからも皆様に素敵な着物をたくさんご紹介できるよう 頑張って参ります!

年末年始の休業のお知らせ

平素より格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます   2024年12月29日(日)~2025年1月2日(木)まで 年末年始休暇を実施させて頂きます。   2025年1月3日(金)より営業となり …

11月の休業日のお知らせ

11月の休業日のお知らせ 平素は格別のご愛顧を賜わり 厚くお礼申しあげます。   11月 2日(木) 23日(木・祝日) 毎週 水曜日 定休日   お休みとさせていただきます。 お客様及びお取引先様に …

10月の休業日のお知らせ

10月の休業日のお知らせ 平素は格別のご愛顧を賜わり 厚くお礼申しあげます。 10月 3日(火)  12日(木) 毎週 水曜日 定休日 お休みとさせていただきます。 お客様及びお取引先様には ご不便をおかけいたしますが、 …

つむぎの布衣 真木テキスタイルスタジオ 開催中

つむぎの布衣 真木テキスタイルスタジオ 【会期】10月1日(日)まで     素材になる植物を育て、糸を紡ぎ、染め・・・そして織る   日々の「手の仕事」から生まれる布は 「手の仕事」でしか …

« 1 2 3 15 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社 絹や All Rights Reserved.